1月21日の宵に、月・火星・天王星が並びます。
この日、肉眼で確認できるのは、月齢7.9の月と光度0.2等の火星ですが、火星から月までの4分の1ほどの位置に天王星(光度:0.2等)がひっそりと佇んでます。
そのため、暗い天王星を見つけるには絶好の機会なので、天体望遠鏡や双眼鏡を使って天王星を探してみてください。
なお、16時半頃にこの3天体がほぼ一直線上に並びますが、日没の時間帯となるため、薄明が終わる18時頃から観測すると良いでしょう。
What's News
- 2021年 星クラ総会(星空イベント)2021/01/12(火) - 22:23
- 月・火星、天王星を観測しよう!(星空スクエア)2021/01/04(月) - 00:00
- しぶんぎが流星群が極大(星空スクエア)2020/12/22(火) - 04:00
- 木星と土星が超大接近!(星空スクエア)2020/12/14(月) - 22:27
- ふたご座流星群が極大(星空スクエア)2020/12/11(金) - 22:13
- 2020年12月 星クラ会(星空イベント)2020/12/09(水) - 23:44
- 月が金星に最接近!(星空スクエア)2020/12/07(月) - 00:30
- しし座η星(3.5等)の食(星空スクエア)2020/12/01(火) - 00:00
- 半影月食(星空スクエア)2020/11/18(水) - 00:00
- 2020年11月 星クラ会(星空イベント)2020/11/13(金) - 22:51
- しし座流星群が極大(星空スクエア)2020/11/12(木) - 20:00
- おうし座北流星群が極大(星空スクエア)2020/11/01(日) - 00:00
- ハロウィンの夜にブルームーンを楽しもう!(星空スクエア)2020/10/21(水) - 14:00
- 第7次会員募集のお知らせ(星空日記)2020/10/11(日) - 22:14
- オリオン座流星群が極大(星空スクエア)2020/10/07(水) - 00:00
- 火星が地球に最接近!(星空スクエア)2020/09/24(木) - 22:00
- 2020年10月 星クラ会及び火星観望会のご案内【会員限定】(星空イベント)2020/09/17(木) - 23:35
- いて座λ星カウスボレアリス(2.8等)の食(星空スクエア)2020/09/14(月) - 06:30
- 金星とプレセペ星団が接近(星空スクエア)2020/09/01(火) - 05:00
- 小惑星セラフィナ(838)による掩蔽現象(星空スクエア)2020/08/26(水) - 00:00
最新の星空スクエア
