ふたご座流星群の声を聴こうよ

札幌市天文台をイメージして作りました。
以前、ふたご座流星群の極大日に高校生と思われる2人が札幌市天文台の所で話していた会話をアレンジして歌にしました。
ふたご座流星群は、出現数が多いのですが、ペルセウス座流星群ほどの華やかさはなく、札幌の中心部から見えるような明るい流星はそんなに多くありません。
とはいえ、時折明るい流星が見えることもありますので12月中旬に観察してみてください。

【補足】
歌詞の最後に「FMラジオを空にかざしていう。ふたご座流星群の声を聴こうよ。」というフレーズがありますが、これはFM放送を利用した流星電波観測をイメージしています。
ただし、流星エコーの特性やFM放送環境の他、性能的に一般のFMラジオでは「ふたご座流星群の声」はほとんど聞こえないと思います。
あくまでも「ふたご座流星群」が見れなくても、その声がFMラジオで聴くことができれば・・・という期待で作成したものです。