細い月と金星が接近

細い月と金星が接近

2025年9月20日の未明から明け方にかけて東の低空で細い月と金星が接近します。 この日の月は、新月の2日前となり地球照を伴った幻想的な細い月に見えます。 明けの明星の共演は、数ある月と惑星の接近の中でもとても美しく、早......

金星とプレセペ星団が接近

金星とプレセぺ星団が接近

8月31日の午前1時過ぎから9月2日の午後2時半頃にかけて金星がM44 プレセべ星団のある「かいば桶」(かに座の胴体の部分の四辺形)の中を通過します。 この日の金星の光度は-4.0等なのでプレセぺ星団(3.1等)の約70......

金星とアルデバランが接近

金星とアルデバランが接近

7月中旬の夜明け前に金星とおうし座の1等星アルデバラン(0.9等)が東北東の空に接近して見えます。 見頃は7月14日(月)で、金星は1時19分、アルデバランは1時35分に地平線から昇ってきます。 なお、札幌で薄明が始まる......

金星と天王星が最接近

金星と天王星が最接近

7月5日(土)の夜明け前に金星と天王星が東の空で接近して見えます。 最接近の時刻は、7月4日(金)の22時47分ですが、この時刻はまだ地平線下にあるので最接近した様子を見ることができません。 3時間ほど経つと金星と天王星......

細い月と金星とプレアデス星団が接近

細い月と金星とプレアデス星団が接近

今年の夏至は6月21日です。 夏至の頃の夜明けは午前1時半頃から始まります。 今年は、ラッキーなことに6月23日(月)の薄明の頃に細い月・金星・プレアデス星団が接近して見えます。 空が緩やかに白んでいくその時間帯にとても......

細い月と金星が接近

細い月と金星が接近

5月24日(土)の未明から明け方にかけて、東の低空で月齢26の細い月と明けの明星(金星)が接近して見えます。 夜明け前の細い月はとても幻想的に見えますが、明けの明星を伴うことにより、一層その幻想感は高まります。 月と惑星......

金星が最大光度

金星が最大光度

現在、日が暮れて30分ほど経つと西の空高くにとても明るい星が見えます。 これが宵の明星(金星)です。 金星は、地球の軌道の内側を移動しており、徐々に地球に近づいています。 この金星が2月15日に最大光度(-4.6等級)に......

細い月と金星が大接近

細い月と金星が大接近

真夏の夜の寝苦しさが少し収まってきました。 そろそろ秋に向けてゆっくりと季節が移っていきます。 初秋は、星を楽しむのにちょうど良い時期です。 暑くもなく寒くもなく。。。 露対策は必要ですが、晴れたら長い時間星を楽しむこと......