七夕

7月7日(月)は、新暦の「七夕」です。
伝説では、年に一度の七夕の夜におりひめ星ひこ星天の川を渡って会うことのできる特別な日だとされています。
せっかくの七夕ですから、夜空を見上げて、おりひめ星ひこ星を探してみましょう。
今年の七夕は、月齢12の明るい月が空を照らしています。
そのため、決して星見に最適の条件ではありませんが、ちょっと暗いところに行くと2~3等星くらいまでは見えると思います。

七夕の夜に東の空を見上げると、きっといくつか星を見つけることができるでしょう。
特に明るい3つの星!
こと座のベガ、はくちょう座のデネブ、そしてわし座のアルタイルはすぐに見つけることができるのではないでしょうか。
夏の大三角」で有名ですね。
この3つの星の中で最も西にあるのがベガおりひめ星」で最も南にあるのがアルタイルひこ星」です。
真夏の夜、七夕伝説に思いを馳せながら夜空を眺めてみてはいかがでしょうか。

七夕

七夕

星空スクエア